メルアカ
副業に最適!メルカリ物販の魅力をご紹介 -メリット・デメリット編-
2020年7月6日
昨日もメルアカのオンラインセミナーを行い、
アカデミーへのお申し込みをいただきました^^
7月7日より、メルアカの第1期が始まります。
講師の宇田川さんは開校を直前に控え、
非常に丁寧に教材の作り込みをしてくださっています。
メルカリ師匠こと宇田川さんがセミナー参加される方に
よくお話している内容のひとつに
メルカリ物販の魅力
があります。少しだけこちらで紹介します。
メルカリ物販の魅力ご紹介 〜メリット・デメリット編〜
どんなものにもメリットとデメリットがあります。
メルカリ物販についてはどうなのか?
みていきましょう。
メリット
- すぐ始められること
→スマホにアプリを入れて、アカウント開設後、すぐにスタート可能!
- すぐ売れる
→売れ筋の商品であれば、出品して1分後に売れた!というケースもあります。
- 初期投資がいらない
→スタート段階では不用品販売から行えば、初期投資はゼロ!
デメリット
- 作業が多い
→商品の出品ページ作成/顧客やり取り/梱包/発送/などなど、、、やることは多いです
- 商品選別能力が必要
→物販は自分が好きなものや売りたいものではなく売れ筋をみつける目利きの力が必要
- 在庫管理が大変
→売れれば売れるほど、商品と在庫の関係の管理が必要になる。
以上がメルカリ物販のメリット・デメリットになります。
メルカリの魅力は他にもまだまだたくさんあります。
少しずつご紹介していきますので、これから副業を始めよう!とお考えの方の参考になれば幸いです。