不労所得を作ろうとする場合、ビジネスの種類によっては「初期費用」が必要です。初期費用がゼロの場合もあれば、数百万円の投資が必要になることもあります。不労所得を始める際の初期投資の額は、「必要とする収入金額」によって変わってきます。不労所得の種類や必要な金額は人それぞれであるため、自身で判断するべきです。今回は、不労所得を始める際に、目標とする収入や初期投資額の考え方について、その参考となる情報をご紹介します。
不景気のなか、物価は上昇傾向にあります。日々の生活費が足りない、と嘆いていませんか?収入面で厳しい生活は、自身にとって大きなストレスとなってしまうのではないでしょうか。そんなとき、月に数千~数万円でも収入が増えれば、精神的な安定も得られます。ちょっとした光熱費や携帯電話料金、たまのぜいたくな食事などは、あるだけで心が豊かになり、前向きで充実したライフスタイルの実現に貢献できるでしょう。不労所得の意味は、単に収入が増えて安心するだけではありません。収入減を複数確保することによって、急な出費や不測の事態に備えた貯蓄に回すこともできます。このように生活費を補う目的の不労所得なら、必要になる額は少なめでもOKなはずです。せどりやアフィリエイトなど、初期投資がゼロ、または少ない副業からコツコツと始めましょう。一見、収入額としてのインパクトはあまりないかもしれませんが、長い目で見た際に、あなたの生活を潤してくれることでしょう。
仕事をする中で、ほとんどの方は「転職」を考えたことがあるのではないでしょうか。「もっと給与をもらっていいはずなのに」「頑張りが認められていない」など、たいていの人が働く中で不満を抱えているはず。そして、その多くが「お金」に関する悩みと言えるでしょう。もちろん、同僚や上司との人間関係を理由に転職を考える方もいるでしょう。しかし、それだってその分給料を多くもらえれば我慢できる、という人も多いのが事実なのではないでしょうか。しかし、簡単に転職に踏み切れない事情だってあります。転職を頻繁に繰り返すのは自身のキャリアに影響が出ますし、職場を変えたからといって、現在より環境や待遇が改善する保証はどこにもないからです。さらに、一般的に「35歳転職限界説」と言われるように、年齢を重ねるごとに転職は難しいとされています。そのような場合、現在の給料と自分が欲しいと思っている額の差を目標に始めてみてはいかがでしょうか。月に数万円の不労所得なら、ある程度手間は掛かっても、ECサイトの運営やオークションサイトでの転売などがおすすめです。希望の収入が得られる状況では、ストレスも軽減されるもの。「給料はひとつの職場からもらうもの」という思い込みをして、必要以上に悩んでしまっているのではないでしょうか。短期間で数万円単位での昇給を望むよりも、収入源自体を増やすほうが簡単といえるでしょう。
副業や不労所得を、いずれはメインの収入減に成長させようと考えているなら、ある程度まとまった金額の初期投資も視野に入れる必要があります。たとえば通販サイトなら、大量に仕入れて在庫を抱える費用や、保管場所の家賃、発送作業に人を雇うなら人件費も考慮する必要があります。また、土地活用を始めるなら、立地条件の良い土地の確保や、マンション・アパートの建築や購入、管理会社に費用が掛かります。初期費用を回収し、長期的な収入源とするには、ある程度の時間が掛かりますし、労力を減らして本業と両立するための仕組み作りが欠かせません。しかし、やったことは全て将来の収入に変わるため、多少労力は掛かってもやりがいはある、といえるでしょう。そのためにも、現在の生活費と、将来的に理想とする生活に掛かる費用を細かく計算し、初期費用を捻出する必要があります。この際に注意すべきなのは、副業や不労所作りに失敗した際のことも考慮しておくこと。特に、投資にはある程度のリスクが伴うことを忘れてはいけません。不労所得づくりに失敗して、将来の貯蓄を使い果たしてしまった、なんてことは避けましょう。最低限の蓄えを残し、リスクヘッジをしておきましょう。
不労所得を考える際に重要なのは、「自分がいくら必要なのか」を明確にすることです。目指す収入のレベルによって、目標や、投資する金額は変わります。目標がいまいちわからないという方は、まずは、現在もらっている給与の半分の金額を目指してはいかがでしょうか。とりあえずでも目標を決めておくことで、モチベーションを向上させる効果が期待できます。自身のライフスタイルや将来設計に合わせて、必要な金額を逆算してみましょう。また、本業の給料と別に収入源を作っておけば、将来目指すライフスタイルや、仕事をする意味に変化が生まれるはず。そうすることで、新たなステップへの目標が見えてくるでしょう。